マルチコアCPU/GPU/FPGAを用いた高速化技術のグローバルリーダーのフィックスターズは、ワイジェイFX【関東財務局長(金商)第271号】のFPGAを利用した超高速取引システムの研究開発プロジェクトに、ソフトウェアとハードウェア開発サービスを提供した。
ワイジェイFX は、昨今のFX市場でトップクラスの取引高を誇り、ヤフーグループ内でも成長されている企業であり、その経営ビジョンは、「おカネに働いてもらう楽しさをすべてのひとに」である。ワイジェイFXは、「課題解決型FX宣言!」を行い、FXは単なる金融サービスではなく、「ライフサポート」サービスとしてとらえていて、ユーザーがFX取引を通じて効果的に資産を運用するノウハウを身につけ、それがひいては充実した人生を実現することにつながり、そのための手助けをワイジェイFXは行っている。
課題解決型FX宣言
ワイジェイFXは、「お客さまのマネーライフの課題解決」を実現する会社であるために、取引上達へのサポートや、より良い取引環境の追求と提供、ひとりひとりに最適なFXや金融サービスの創出に常にチャレンジしている。初心者には「投機」ではなく「投資」を、経験者には「成長」を実感できるサービスを、すべてのトレーダーに「どこよりも安定したシステム運用」の提供に取り組んでいる。
図 FPGAを利用した超高速取引システム
ご存じのように、FX取引は個人とFX業者との間の相対取引で、それだけに、FX業者は多くのカバー先から提供されるレートのなかで、もっとも取引に有利何な最良のレートを計算し、カバー注文を出す必要がある。
HFT(High Frequency Trading)業者なども参加するECN(Electronic Communications Network, 複数の取引参加者の注文を結び付ける取引所のようなシステム)は、到達順に約定が決まるため、少しでも良いレートで約定するには、非常に高速の取引環境の構築が不可欠である。
ワイジェイFXは、現在よりもさらに高速化できないかを研究開発するに際して、FPGAを利用した超高速取引システムの実現可能性と速度の検証に取り組むことになり、マルチコアCPU/GPU/FPGAを用いた高速化技術の専門企業であるフィックスターズが提供するシスム高速化サービスを活用し、実際のECNに対して注文を行って、検証している。
ワイジェイFXの取締役であり、研究開発プロジェクトを率いる多治川友之氏は、こう述べている。
「金融取引における速度の重要性が増してくる中、我々は新しい技術の研究開発に積極的に取り組んでおります。今回、高速化技術のプロフェッショナル集団であるフィックスターズ様と一緒に進めている中で、ソフトウェアとハードウェアの両面からの高速化アプローチは当初の期待を上回る成果を上げています。今後もフィックスターズ様と一緒に開発と検証を進め、結果としてお客様により良いサービスが提供できるようにしていきたいと思います」
フィックスターズの代表取締役である三木聡氏は、次のように語っている。
「フィックスターズが得意とするソフトウェア・ハードウェア両面からの高速化技術がワイジェイFX様の研究開発プロジェクトに貢献していることを嬉しく思います。今後も継続してお客様に高い品質のエンジニアリングサービスを提供させていただきます」
<辻 秀雄>
仮想通貨情報続々配信中!
メルマガでしか読めない限定情報も!